「電磁的記録印刷書面」(QRコード付証明書)を作ってみた

www.nekomage.world

 

先日、上記のような日記を書き、

今年から年末調整で使えるようになった「電磁的記録印刷書面」を自分で作ってみたいけど電磁的記録をもってないからできない・・・と書きましたが、

その後、保険会社から来たのでレポします!!

 

1.電磁的記録をPCのどこかにダウンロードする

 

これは保険会社さんの指示に従ってください。

私が加入してる保険会社は、保険会社のマイページからダウンロードする方式でしたがそれは会社によるのかも・・・

 

2.国税庁のサイトのQR付証明書等作成システムに行く

 

↓ここです。

QRコード付証明書等作成システム|e-Tax

 

 

3.事前準備セットアップをする

 

上記サイトの真ん中ぐらいに「事前準備セットアップ」というところがあるので、まずはそれをやる必要があります。

WindowsかMacかで押すところが違うのでご注意を。。

f:id:nekomage:20181024115047j:plain

これについては画面の指示に従っていただくしかないので割愛。

 

4.QRコード付証明書作成システムを利用する

 

上記が無事終わったらいよいよ本丸です。

「QRコード付証明書作成システムを利用する」というボタンを押します。

 

f:id:nekomage:20181024115417j:plain

 

すると、まず「はじめに」というページがでて、注意事項がでてくるので読んだ後「次へ」を押します。

 

すると、電子証明書をアップロードする画面が出てくるので、「参照」で1.でダウンロードしたファイルを選んで「読み込み」を押します。

f:id:nekomage:20181024120130j:plain

電子証明書が適正なものであれば、

下記のような表示・印刷画面が出ます。

ここで「表示・印刷」を押すとPDFが生成されます。

f:id:nekomage:20181024120153j:plain

 

下記画面が出たら作成完了です。

「表示」を押したらPDFが出ます。その後印刷もできる。

「保存」を押したらPDFファイルが保存されます。

表示してみて、ちゃんとQRコードが出てるか確認してみましょう。

f:id:nekomage:20181024120248j:plain

 

保存・印刷が終わっても上記画面が出たままなら「キャンセル」を押して元の画面に戻ります。

 

そして「次へ」を押すと終了画面が出て、「印刷したものは年末調整に使えます」的なアナウンスが出ます。

そこで終了もできるし、

複数の証明書がある場合は引き続き作成できるようになってます!

 

 

レポは以上です。

思った以上にスムーズでいい感じでした!

これを機に電子化がすすんでいけばいいなー!