2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国税庁の確定申告書作成コーナーが優秀すぎる

www.nta.go.jp 確定申告が始まっていますね!! 私は普段は某達人を使って申告書を作っているので、国税庁の確定申告書作成コーナーについては人に聞かれたときぐらいしか見てなかったんですが、 今回、某達人が思うように動いてくれず手計算をしないといけ…

(税理士用情報)e-TaxWEB版で税理士用電子証明書を使って自分の申告をする方法

これは先日、自分の申告をやろうとして苦戦したため備忘のために書き残します。。 (ほとんどの税理士の方は電子申告は申告書作成から全部業務用ソフトでやっておられると思うので要らない情報かもしれません) まず前提として、 私は普段は達人シリーズを使…

スマートフォンで申告書作れるのはいいけどプリンターと接続してないんだけど・・・の対処法

前の日記に書きましたように、今回からスマートフォンで一部の申告書が作れるようになりました。 www.nekomage.world 税務署が発行した電子申告用のIDとパスワードを持ってる人はそのままスマホで電子申告できますが、持ってない人は作成した申告書を紙に印…

平成30年分・スマートフォン版の確定申告は利用できる人がかなり限られていた・でもPC版もスマホで使えます

そういえば今回からスマホで確定申告ができるようになったんだよなーと思ってちょっとやってみました。 結論から言えば、スマートフォンでの申告の仕方は下記の二種類ありました。 ・入力が超シンプルなスマホ版を使う ・入力がそれなりに複雑なPC版を使う …

年金の源泉徴収票や控除証明書をなくした人は電子で再交付申請できるよ!(約1週間で発送)

確定申告シーズンが到来しています。 確定申告しに税務署に行こう!とか、そろそろ税理士に書類送らなきゃ!って思っていらっしゃる方も多くなってきているのではないでしょうか。 確定申告をするにあたって一番困るのは「必要書類が見あたらない」時。。。 …

平成30年10月1日から年金事務所に出す健康保険の被扶養者手続きが変更されています

もう4ヶ月前の話なんですね。。 ざっくり言うと、今まで健保組合と比べてけっこうユルユルだった協会けんぽの扶養認定の手続きが結構厳しくなりますよ!という話です。 www.nenkin.go.jp どうかわったのか?の詳しい説明は↓のリーフレットをごらんいただき…