源泉所得税

新元号対応電子申請プログラムリリース・源泉納付書の書き方についてのお知らせ公開

4月はあっという間ですね・・・ 気づいたら平成もあと一週間!! 「令和」ステキな元号でとても楽しみですが平成も好きだったから名残惜しい。 しかし仕事上では感傷に浸っている場合ではなく諸々対応しないといけない! まず、社会保険関係の申請について。…

結局ZOZO前澤氏からのお年玉って一時所得なの?贈与税対象なの?

最初に言っておきますとこの日記では答えは出ていません。条文を見て考えただけです。 前澤氏と貰った人とのやりとりを詳しく見ないとなんともいえない部分がある。 (見たとしても100%正解を出せる自信はありませんが・・・) 前澤氏のお年玉というのは皆…

「電磁的記録印刷書面」(QRコード付証明書)を作ってみた

www.nekomage.world 先日、上記のような日記を書き、 今年から年末調整で使えるようになった「電磁的記録印刷書面」を自分で作ってみたいけど電磁的記録をもってないからできない・・・と書きましたが、 その後、保険会社から来たのでレポします!! 1.電磁…

「電磁的記録印刷書面」ってなんやねん!?→国税庁のサイトから出せます

www.nekomage.world 上記の年末調整の話の続き。 今回の年末調整から、保険料控除申告書の添付書類が従来の原本のみから「電磁的記録印刷書面」もOK、ということになったのは皆さんご承知の通りだと思います。 しかし、「電磁的記録印刷書面」ってなんぞや?…

年末調整の足音~色々変わってます!~

年末調整の足音が聞こえてくる昨今・・・ 気づいたら、平成30年分の各種様式が国税庁のサイトにリリースされていました! ↓こちらのリンクの新着情報のところをご覧ください 源泉徴収義務者の方|国税庁 今回はなんと言っても配偶者控除の改正に伴い、 従来…

租税条約に関する源泉徴収税額の還付請求について

海外に支払う使用料等については、 通常は20.42%(日本の国内法で規定された税率)の源泉徴収が必要ですが、 相手が租税条約等を締結している国であれば、支払の前日までに届出書を税務署に出せば源泉徴収は租税条約で定められた低い税率(国によって免税・…

台湾 外国支払い 税金

アクセス解析をみたら、 「台湾 外国支払い 税金」の検索ワードでぐぐってこのブログにたどり着いた方がいらしたみたいなので改めて・・・ そのワードでヒットする記事は、下記のものなのですが、 nekomage.hatenadiary.jp 台湾との租税取決めが発効される前…

労いと福利厚生費と給与課税と(雑感)

事業主の方が従業員の方を労う方法はいくつかあります。 1.給料を上げる 2.賞与や金一封を出す 3.社内環境をよくする 4.記念品をあげる 5.飲み会を開いたり、社員旅行を開催したり目に見える慰労をする などなど・・・ すばらしいことです。 しかし、3,4,5な…

「退職所得の受給に関する申告書」が提出されなかった場合の住民税の特別徴収の話

表題の件、今までなぜか扱ったことがなく、ちょっと迷ってしまったのと ググってみてはっきり書いてあるサイトが見当たらなかったので備忘のため書いてみます。 社員が会社から退職金をもらう際の源泉徴収については2パターンあります。 1)社員が「退職所得…

海外への送金にご用心。。。

税務調査で多額の追徴を取られる案件の一つに海外に対する支払いに係る源泉徴収があります。 ざっくりいうと、 1.日本から海外に対する支払いのうち、日本で生まれた所得についてのものは原則として発生額のうち20%(今は+復興税で20.42%)を源泉徴収(=…